変化に富んだ平屋の家にゆったりした時間が流れる
「窓から田んぼの眺めを楽しみたい」と、開発された住宅地ではなく見晴らしのいい田園エリアに土地を購入されたお施主様。冬は薪ストーブで暖をとり、庭では家庭菜園をするなどナチュラルな暮らしが楽しめる、そんな平屋です。
土間リビングには梁が架け渡された高い吹き抜け、畳スペースの上にはロフトもあり立体的な空間を実現。
「スペースがもったいないから玄関は不要」というお施主様のご意見のもと、玄関を兼ねたタイル敷きの土間リビングとなっています。帰宅後にすぐに利用できる手洗いコーナーも土間の片隅に設置されています。
また、白い扉をあけるとシューズクローゼットがあり、人目につかない工夫もされています。
空間を立体的に利用した畳スペースとロフト
玄関を兼ねた土間リビングの奥には、畳スペースとダイニングが広がる。
畳スペース上部のロフトは、空間を無駄なく利用したスペースとなっている。
また、畳スペース左側の窓からは、中庭へとつづくウッドデッキにも出られる造りに。
ロフトから見える田園風景
ロフトに上がった小窓から見える田園風景は、まるで一枚の風景画のよう。
四季折々の風景を堪能できる癒しの空間です。
存在感のあるアイランドキッチン
モルタル仕上げのダーク色のアイランドキッチンが、空間に馴染みつつしっかり存在感もアピールしている。
寝室・浴室へとつづく中央の廊下は、左右がウォークインクローゼットとなっており、
ここもまた無駄なく空間利用されている。
扉なしのバスルーム
「海外のバスルームのようにオープンな浴室が欲しい」という固定概念に縛られないお施主様のご意見をもとに、扉なしのバスルーム、置きバスとなっている。
また、洗面室とバスルームは同じタイル張りになっているため、一体感もあり実用性も兼ねている。
多機能スペースとなっている洗面脱衣室
バスルームを出た空間は、洗面脱衣室、家事室、廊下、クロゼットが混ざり合う多機能スペースとなっている。
こだわりの詰まったおしゃれな洗面台
洗面台前のタイル貼り、深さと丸みが特徴的な洗面ボウル、すべてにこだわりが詰まったおしゃれな洗面台。
個性的なクロスで気分もあがるシューズクローゼット
玄関を兼ねた土間リビングのため、シューズクローゼットは玄関とは別の空間に設置。
玄関横のスペースのため、行き来のしやすい動線となっている。
扉の開閉ができるため、人目も気にせず収納ができるのも安心。
家庭菜園が楽しめる中庭
ウッドデッキのある中庭では、念願の家庭菜園が楽しめる。
帰宅後は、弧を描く園路を歩きつつ虫がいないかチェックしてから家に入るご主人様。
スタイリッシュな外観
外構と一体的にデザインされたスタイリッシュな外観。
屋根付きのガレージに車を停め、雨の日も濡れずに玄関まで行ける動線に。
家庭菜園や薪が目に入り、好きなことを堪能している暮らしがうかがえる。